« 東西どちらか① | メイン | 九州へ行きます »

2024年4月18日 (木)

東西どちらか②

昨日の「東西どちらか」の一応の答えは以下の通りになるが、正直これだけで

関東系、関西系と分けることは難しい。過去における様々な経歴や習慣などが

常用語を形成しているからだ。これはあくまでも一般的なお話しとして自分が

いずれに属しているのかを判定していただくためのもの。如何だっただろうか。

-----------------------------------

① アブラムシは関東ではバラなどに付く細かい黄緑色のアリマキの事を言う。

  関西ではゴキブリの事をアブラ虫と呼ぶ。油ぎった虫だからだそうだ。

② すき焼きの肉は関東では「豚肉」、関西では「牛肉」が主に使用される。

③ 関東では「大学4年生」関西では「大学4回生」と呼ぶことが多い様だ。

④ 関東では「ミルク」関西は「フレッシュ」と呼ぶことが多い様だ。

⑤ 目の「おでき」については全国で様々な呼び名があるようで難しい。

⑥ 鶏肉を「かしわ」と呼ぶのは主に大阪、元々は褐色の羽根の国産鶏のこと。

⑦ 関東は「定規」関西は「さし」と呼ぶが、本来寸法を測るのは「さし」で

  線を引くのは定規、従って今回は線を引く道具なので関西に軍配だが・・。

⑧ 蚊に「刺された」は主に関東「噛まれた」は主に関西「喰われた」という

  のは全国的だそうだ。あなたの地域は?

⑨ 関東では単に切る魚を「お刺身」と呼んだ。関西は切る事を造ると言った

  ことから「お造り」になったと言う。?

⑩ 関東は「画びょう」関西は「押しピン」と呼ぶが元々は形状が違っていた

  そうで、現在では形は無視されていると言う。

Abrmsi

Jogsasi

Ossmtkr

Gbyospn

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/717806/34269614

東西どちらか②を参照しているブログ:

コメント

こんにちは、たしかに面白い地方によっていろんな呼び名があるね、九州の田舎育ちではもっと呼び名の違いがあり通常では理解しずらい言葉があるよ、面白いですな。

コメントを投稿