2024年5月16日 (木)

嬉しいお土産品

九州の仲間がやって来ると、我が家には「焼酎」が貯まって行く。焼酎王国の

逸品であり、どれもこれも良い品ばかりだ。「宴会好きオヤジ=呑み助」だと

勘違いし、皆さんお土産に持って来てくれるのだが、彼らとは飲み量がちがう。

ビール党のオヤジも、最近は少し飲むようになった焼酎だが、飲み切れず変質

させてしまうには、もったいない酒ばかりだ。中には宮崎県の「風門(芋)や

長崎県平戸の「かぴたん(麦)」などの限定品が含まれる。全国的に知られて

いる「ひむかの黒馬(麦)」や「天孫降臨(芋)」も、ワンランク上のもので

これもある意味限定品、と言えるかも知れない。これらの酒を見るとオヤジは

北陸の友人知人を思い出す。酒好き焼酎好きの彼らが近くにいたら、いつでも

一緒に飲めるのにと思う。次回北陸に行く時には何本が持参してみたいのだが

居酒屋に持ち込む訳にも行かず、家飲み限定だとチョッと難しいかも知れない。

その他にも平戸の「あご」が幾つかやって来た。「あご」はトビウオのことで

顎が落ちるほど美味いことから、その名がついたそうだ。その通りの味で一度

食べるとやみつきになる旨さだ。家内もお気に入りで、焼酎も飲まないくせに

そのまま齧って「アゴ」を鍛えている。そんなこんなでお友達が増えると全国

各地の名物が楽しみになる。オヤジたちが持参する「鳴門金時焼酎」や「阿波

ういろう」「鳴門わかめ」「半田そうめん」などが、これらのお土産に化けて

戻って来るのだろうが、実に楽しい。年金交際費が続く限り頑張って行きたい。

Ksscu01

Ksscu02

Ago01

Ago02

2024年5月 7日 (火)

九州は遠い旅路

昨日は、雨の関係でこれと言った観光もしないで高千穂から延岡経由で大分の

佐賀関に着いた。雨の影響は悪いことばかりではなく、いつもなら大混雑する

関アジ・関サバ館は比較的空いていた。昼食時だと言うのに待ち時間15分で

6名揃って食事が出来、まさにラッキーの一言だ。九四フェリーの乗り場には

14時前に到着し、繰上げ乗船を希望する。ここも混雑が例年以上に少なくて

1つ前の15時の船に乗る事が出来た。しかしこれがギリギリの乗船になって

しまい香川車が最後のスペースに入った瞬間、この便の乗船が終了した。後は

次の16時、予約通りの船になってしまう。つまりオヤジが次便の先頭で締め

切られそうになったのだ。「前の車と一緒です」と叫びに叫んだ結果、何とか

香川車の横に、軽が一台入るスペースを作って貰って事なきを得た。あぶない

あぶない危機一髪だった。1時間早く乗船しても四国の西の端から東の端への

移動は遠い。ずっと雨の夜道の走行は予想以上に疲れた。結局、我が家に到着

したのは22時だ。走行距離往復で1000km、やっぱり九州は遠い旅路だ。

Skajsksb

2024年5月 6日 (月)

雨の中の帰り道

連休最終日、高千穂は朝から激しい雨だ。昨年の大会を思い出す。もし開催が

今日だったらと思うとゾッとするが本当に良かった。もう今日は愛媛と香川の

仲間と一緒に帰るだけだが、この分では何処にも観光で立ち寄れそうにないと

思う。まあ、本来の目的が達成されたのだから良しとしよう。さあ、この次は

12日に開催される四国地方大会の天気が心配だ。日頃の精進が試されそうだ。

     

2024年5月 5日 (日)

ライオン丸大会

昨晩、高千穂の夜は遅くまで賑やかだった。いつものメンバーに加えて、この

大会でしか会えない仲間が集まったからだ。九州各地の有名な焼酎が並んだが

翌日の大会を考えてか、瓶の空き具合は呑み助の集まりにしては低調であった。

本日の高千穂の天気は晴れだ。昨年、ドシャ降りの雨の中でパソコンを守った

ことを思ったら天国だ。今回も、延岡工業高校の学生さんが何名か参加したが

学生さん達は毎年新入生が入って来るので、改めてSIカードの使い方などを

説明する。しかしいくら説明の手間を掛けても、若い人が参加してくれるのは

本当に嬉しいものだ。早く慣れて、全日本学生大会では活躍して欲しいと願う。

今回のコースも難易度は高く、さすがは高千穂の大会である。オヤジは涼しい

場所でパソコンを操作するだけだが、ゲームに参加をしていたら相当な労力を

使う事になったに違いない。さあ次は12日四国地方大会が徳島で開催される。

2024年5月 4日 (土)

また仲間が来る

昨日夕刻、無事高千穂に着いた。最近のフェリーは、乗船手続きが簡単で楽だ。

ネット予約し、同時にカードで決済を済ませておけば、当日車検証を手に持ち

乗船券売り場に並ぶことも無い。予めプリントアウトしていたQRコード表を

専用機にかざしたら、一瞬で発券される。ナンバープレートにより車種を特定

する警察のようなシステムを持っているのか、ネット予約時に入力した正確な

ナンバープレートのデータで、車の長さまで船会社では解るのだろう。実際に

乗船時にはバーコードリーダーで乗船券を読み取りナンバーを照合するだけだ。

一度も車検証との照合をしないのには驚いた。世の中、ドンドン便利になるが

それに伴う犯罪も増えているのだろう。今日は明日の大会に備え、TXを設置

する場所に事前に杭打ちをする予定だ。さあ今晩は各地からまた仲間が集まる。

Jdckinm

Tkchkyo

2024年5月 3日 (金)

またまた九州へ

また九州に渡る。今回は宮崎県高千穂に夕刻に到着すれば良いので、愛媛県の

西の端「三崎港」を12時半に出発するフェリーを予約した。先日の長崎への

旅と比べると3時間ほど遅く出発出来る計算だ。しかし、何と言っても今回は

ゴールデンウィーク真っ最中で交通量が読めない。夜間工事による通行止めは

影響しない時間帯に走るが、安全を見て、追い越し車線の無い徳島自動車道を

走るのは止め、高松自動車道を利用する事にした。長崎県の平戸や鹿児島県の

大会に参加するのと比べると高千穂への旅は比較的楽だが、やはり九州も広い。

今回も往復で1000kmは走ることになるだろう。幸いにしてお天気は良い

様で安心だが、高千穂のテレインは厳しい。今回もスタッフで良かったと思う。

2024年5月 2日 (木)

ますます遊ぶぞ

今年も5月がやって来た。また一つ歳を取る。昨年を除き、ここ最近は宮崎の

高千穂で誕生日を迎えているが、ARDFの仲間達に「おめでとう」と言われ

FaceBookに祝福メールが届いても、正直嬉しくも何ともない。洗面や

入浴時に見る自身の顔は、もう「年寄り」以外の何ものでもないからだ。今の

おめでとうの意味は、もはや「記念日」を祝福する為のモノではなく「今年も

生きていておめでとう」と言う意味合いになった。実際、日々のニュースでは

オヤジ達と同世代の有名人の訃報が多く伝えられている。業界こそ違え戦後の

昭和から・平成・令和と、共に同じ時代を生きた「同士」が逝くのは、どうも

寂しくて仕方がない。しかし、そんな事ばかり言って沈んでいたのでは話しに

ならない。ARDF仲間が言った「金など貯めず元気な内に一緒に楽しもう」

を実践して行くことに決めた。九州いいじゃないか、家内と一緒に行ける時に

行っておく、仲間にもドンドン会う。健康に感謝し益々遊ぶとオヤジは決めた。

Hpybtdy

2024年4月26日 (金)

また旅に出るよ

連休の終りは、今年も宮崎県高千穂で開催される「ライオン丸競技大会」への

スタッフ参加で向かう。宮崎県の延岡工業の学生さんが全日本学生大会に出場

するが、地元ではまだSIカードを使用したTXチェックの経験が無いために

是非体験させてやって欲しい、と言う依頼があった。全国的にSIを利用した

チェック方式は一部で、まだ大半は「ハンコ」スタイルのチェック方式が多い。

幸いなことに我々は、香川が所有しているので何時でも借用できるが、本来は

なかなか利用出来ないのである。そんな訳で、学生さんにSIの使い方を体験

して貰い、全国大会でも慌てない様にして欲しいと願っている。とかなんとか

理由をつけてまた旅をするが決してゆとりがある訳では無い。しかしM70の

仲間が集まって話しをする事と言えば「この先、何年ARDFが出来ると思う

出来る時にやって、旅をして楽しまなければ損だよ」と言う話しになって来る。

そんな事を思えば、よ~しと言う気持ちになってしまう。正直あの世に行く為

に必要な金は今では60円だけだ。今回も、平戸に一緒に行った香川と愛媛の

仲間と同行だ。もう家族の様な存在だが、いつからこんなにハマったのだろう。

Ardfsicd

2024年4月25日 (木)

遊びも勉強なり

ようやく先日の旅行中の記事が追い着いた。とうぞ日付を遡ってご覧頂きたい。

今回、長崎ハウステンボスに行って思い知った事は、遊びでも勉強が必要だと

いう事だった。ただ漠然とファンタジーな世界に浸りたいと言う家内の希望に

答えた形になったが、お互いに何の下調べもしていない。何処にどんな施設が

あるのか、どんなイベントが何時から始まるのか、全く分からないままにただ

歩くだけだった。能率の悪い歩き方をして疲労が溜まる一方だ。今の世の中は

情報が溢れている。その気になれば何でも調べられるだろう。実際園内を歩く

若者たちは片手にスマホやタブレットを持ちながら、情報を取っていて、次に

行なわれるイベントにタイムリーに参加している。たまたまそこを通り掛れば

イベントが見学できるだろうが、そうでなければ見過ごすことになってしまう。

特にオヤジ達は、15時から閉園までの僅かな時間しか利用できないチケット

なのでより効果的に巡回する必要があった。この分では半分の楽しみさえ体験

出来なかったのではないだろうか。綺麗だっただけでは余りにももったいない。

Hstmbsjh

2024年4月23日 (火)

無事に帰宅する

22日の朝、平戸をあとに帰路に就いた。帰り路は愛媛・香川の仲間と一緒だ。

最初に、昨晩食事をした店の対面にある「平戸瀬戸市場」に、お土産を買いに

立ち寄る。ここは新鮮な海の幸、山の幸が豊富で地元の人が利用する市場だが

さすがに日本一魚の種類が多い長崎県だけあって、見た事もない魚が結構多い。

我家は「あご(トビウオ)」の干物や、出汁ものを中心に買い物をした。その

理由は、各大会の前夜祭で平戸の友人が持って来る「あご」が旨いのを知って

いたからだ。やはりその土地その土地で旨い物がある。だから旅は楽しいのだ。

長崎道から大分道を通って佐賀関へと向けた。夕方16時、佐賀関を出発する

フェリーを予約しているので「余裕のヨッチャン」だったが、トイレ休憩など

仲間とゆっくり旅をしているとすぐに時間が経ってしまう。しかも何やかんや

言っても九州も広いので、結局のところ16時より前のフェリーに繰上乗船は

出来なかった。三崎港に着くと、香川車は松山の仲間を送って川内インターで

一度下りたため、オヤジ達とはここでお別れとなった。後はひたすら走ったが

帰路も高松自動車道を利用した。今回は帰り着くまでずっと雨だったが、無事

22時ごろ家に着いた。さあ週末は母親の一周忌、連休の終りは宮崎高千穂だ。

Hrdsticba

Hdstibus

Hdstibys

Agohmn